2015年6月からのヨーロッパ周遊の旅。本日はその12日目。
目次
市場
朝10時にホテルを追い出され、アテもなく町をウロウロしていると魚市場を発見。とても威勢のいいイタリア人たちが声を張っていた。こういうのは日本と同じだな。



近くのローカル食堂に入って昼食を食べる。じゃがいもとなすの揚げ物。すっげー油っこかった。こりゃ太っちゃうわ・・・。

パレルモ散策
パレルモにはあのゴッドファーザーで有名なマッシモ劇場がある。一度行ってみたかったので、頑張って歩いて行ってみる。

マッシモ劇場に到着。正面の階段でマイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)の娘が撃ち殺される。マイケルはその亡骸を抱きながら天を仰ぎ「プリーズ!!!」と叫ぶシーンが有名だ。ひとり階段で再現して友達に撮ってもらったりした。


正直、全くやることがない街。ヨーロッパも2週間目ともなると、結構飽きるもんだ。しょうがないから海を目指して歩く。



海に到着。20時に乗船する船の船着き場を確認したうえで、辺りを散策。



ディナー
ホテルの受付のおねえさんが教えてくれた店に向かうも、昨日に続き、今日も開いてない。いい加減なのか、そんなもんなのか? 昨日行ったときは「セブンクロック クローズ」って言ってたのになあ。ネットで調べると夜の部は20時かららしい。どうやらイタリアって夕方休みがあるらしいな・・・。
しょうがないからそのあたりをうろついて、まあまあ良さげな屋台で夕食をとることに。
白ワイン、前菜の盛り合わせ、ボンゴレ・ビアンコ、サーディンパスタと注文。結構旨かった。ファンキーな店員の女の子が絶えず絡んできて楽しかったな。食後にエスプレッソを飲んで、二人で38.5ユーロなので安かったと思う。




ナポリへの船旅
ホテルに荷物を取りに行き、近くのバスターミナルから港行きのバスのチケットを購入。1.4ユーロ。バスで10分程度の距離なのだが、バスを待てども待てども来ない・・・。30分待っても来ないので、しょうがないから歩いて行くことにする。小走りで歩くこと30分、出港ギリギリに到着する。

我々が最後の乗客だった。時間のことでイタリア人に小言を言われた。

船内はすごく綺麗。今夜はここで寝て、朝にナポリに着く予定。



船がパレルモを離れるので、甲板に上がってみる。海と山、両方が景色に入ってくるのが神戸っぽくていい。港っていいですねえ。船が作り出す空気の流れに乗りに、たくさんの鳥たちが船を追いかけてきてた。スリップストリームみたいなもんかな?


明日はナポリに到着だ。