目次
はじめに
ここは爆サイ専用ブラウザアプリ(Android)である爆リーの公式配布ページです。

[さっそくダウンロードする]
2020年8月1日 Android版を公開しました
ダウンロードはGoogle Playストアからどうぞ!
~~~ 以下は内容が古い可能性があります ~~~
爆リーII(for Android) 公開しました
2020年1月7日にバージョン2開発を決意しまし
た
↓はバージョン1の話ね↓
2019年4月6日にて開発は終了しました
Google神によりPlayから締め出されたと思ったら、今度はNendの広告からも追い出されてしまいました・・・。Playに登録していない野良apkアプリで広告を出すことは禁止されているようでした。そんなわけで、このアプリにて入ってくる収益はゼロになりました。無念。
もともと開発者である私が爆サイを見ない人間ということ、かつ今や無収益アプリになってしまったということで、今後開発を継続するモチベーションが無くなってしまいました。こんなアプリでも意外とファンの方もいらっしゃるようで、その点は心苦しいのですが・・すいませんm(_ _)m
したとはいえ、現在の最新版apkで普通に爆サイも見れますしウザい広告ももう表示されないので(笑)、しばらくは快適に爆サイを見れるんじゃないかと思います。ただ本家爆サイに変更があったり、不具合があったりして爆リーが動かなくなっても・・・ごめんなさい、もう対応するつもりはありません。
今後(色んな策を講じて)Google Playにカムバック、あるいはiOS版を開発ということも考えてなくはないので、そういったリクエストがある方はフォーラムに熱いメッセージでも書き込んで欲しいです。どれぐらいのニーズがあるのか知りたいので。(二重投稿はご遠慮ください)
今までありがとうございました。さようなら! またいつか。
爆リー 公式配布ページ
投稿内容に下ネタやエロ画像が満載ということで無慈悲にもGoogle Playから締め出されてしまった知る人ぞ知る悲しき優良アプリ『爆リー』を無料でapk配布しています。当初、配布ページの開設には及び腰だったのですが、地球人口の約10億分の1にものぼる数の狂信的なユーザー達からの励ましのお便りもあって、このインターネットの片隅から巨大帝国Googleに一矢報いるためソワソワしながらこのページを開設しました。
なお、ウィルスだとかスパイウェアだとか、こんな低スキルで天パの私には到底できそうもない芸当の類は一切混入してないので、そこはご安心ください。とはいえ、Googleの審査を通ってない野良アプリではあるには違いないので、神経質な方はご遠慮ください。
爆リーの特徴
- 本家爆サイよりもサクサクとスレを閲覧することができます
- 板やスレをお気に入りに登録しておくことができます
- エリア内検索や板・スレ検索はもちろん、スレ内検索もできます
- 特定キーワードを含むレスを目立たなくすることができます(お断りワード機能)
- 何度も同じ長文を貼り付ける鬱陶しい粘着レスを目立たないように表示します
- その他細かい機能多数あり。本家よりストレスフリーで爆サイを楽しむことができます
広告付きですが無料で使用できます。
apkダウンロード
爆リー最新版apk(バージョン5.0.2)は↓こちら↓

インストールの方法が分からない方は、次のページを参考にしてください
- apkファイルをAndroidにインストールするには
現在インストールしているアプリのバージョンが知りたい方は、次のページを参考にしてください
- 爆リーのバージョンを確認する方法
フォーラム(不具合報告・要望)
不具合報告や改善要望などは、公式フォーラムにてお願します。基本的にどなたでも自由にトピックを作成していただいて構いませんが、まずは『トピックを立てる前に』をご一読していただければと思います。

更新履歴
バージョン5.0.2 (2019-08-31)
- 動画板を開いたときにエラーが発生するようになっていた問題に対応しました
バージョン5.0.1 (2019-04-05)
- 板内検索ができなくなっていた問題に対応しました
- 広告を全撤去しました
バージョン4.4.0 (2019-03-23)
- 投稿後にネットワークエラーとなる問題に対応しました
- 爆サイのhttps変更に対応しました
バージョン4.3.1 (2018-12-16)
- アプリ起動時にアップデート通知を表示するようにしました
- 「ここまで読んだ」までスクロールするのをやめ、一気にジャンプするように変更しました
iOS版について
iOS版は以前開発していたのですが、巨大帝国Appleの審査に落ちて無残にもお蔵入りとなりました。審査をパスするテクニックや、野良アプリとして公開する方法など色々考えてみましたが、「リスクが高く」「採算も合わない」ので見送ることにしました。
地球人口の約7億分の1にものぼる数の狂信的なユーザーさん達からiOS版へのアツい思いも頂戴しているのですが、いかんせん手段もありませんので、今のところは木綿のハンカチーフを噛みしめていただく他ありませぬ。
(なんかいい手段あったら教えてくださいね)