【Android】アップデート情報を表示するライブラリ【ReleaseAnimal】
Androidアプリを開発していると、アップデート後にリリースノートを表示したくなることがある。簡単に表示してくれるライブラリでもないかなと探してみたけど見つからなかったので、自分で『ReleaseAnimal』というものを作ってみた。
Androidアプリを開発していると、アップデート後にリリースノートを表示したくなることがある。簡単に表示してくれるライブラリでもないかなと探してみたけど見つからなかったので、自分で『ReleaseAnimal』というものを作ってみた。
アクティビティから他のアクティビティを呼び出して、その結果を貰い何かを実行する場合がある。定石としてはonActivityResult
メソッドをオーバーライドして、その中で処理を実行するというものだが、この方法だと稀にわけの分からん例外が発生する。
自作のAndroidアプリに初めてインタースティシャル広告を表示してみた。とあるActivityを10回起動する度に1度インタースティシャル広告を表示するという仕様。ベストプラクティスではないと思うがとりあえず書いておく。
長い記事や掲示板を読むようなアプリに、ユーザーが手を離していても自動でスクロールできる機能をあれば便利だ。というわけで今回は、ListViewをコンポジットして自動スクロールさせるクラスを実装する。
Android SDKには、フリックイベントを受け取るためのリスナーが用意されていないので、独自で実装してやる必要がある。というわけで、シンプルなリスナークラスを作ってみた。(移動速度等は考慮していないのであしからず)