日本語と発音がえらくかけ離れた国名・首都名(英語)


英語で発音すると「えー? そんな読み方しちゃうの〜?」っていう国名・首都名を集めてみました。固有名詞が聞き取れないのは、リスニングにおいて致命的ですもんね。

国名編

アルゼンチン – Argentine

アージェンタイン?

ウクライナ – Ukraine

ユークレイン?

ウルグアイ – Uruguay

ユーラグアーイ?

ギリシャ – Greece

グリース?

チェコ – Czech

チェック?

トルコ – Turkey

トゥーキー?

ベルギー – Belgium

ベルジウム?

ポルトガル – Portuguese

ポートゥギース?

モンゴル – Mongolia

モンガリア?

レバノン – Lebanese

レバニーズ?

首都編

エルサレム(@イスラエル)- Jerusalem

ジュルサルム?

ローマ(@イタリア)- Rome

ローム?

テヘラン(@イラン)- Tehran

テーラーン?

ウイーン(@オーストリア)- Vienna

※Wienともいう

ヴィエーナ?

プノンペン(@カンボジア)- Phnom Penh

ノムペン?

アテネ(@ギリシャ)- Athens

アセンス?

ジュネーブ(@スイス)- Geneva

ジュニーヴァ?

ベルリン(@ドイツ)- Berlin

バーリン?

ワルシャワ(@ポーランド)- Warsaw

ウォーソー?

所感

しかしこうやって見てみると、「なるほど、そのスペルならそう発音するか」とも思えます。ちくしょー日本のカタカナ英語ってやつは全くもって弊害だぜ、と言いたくなりますよね・・・。

しかし実のところ、現地語の発音に近いのは英語ではなくカタカナ英語の方です。例えばポーランドのワルシャワに行って「ウォーソー」って言うと「は?」となりますが、「ワルシャワ」って思いっ切りカタカナ英語で発音すると通じます。ロシア人に「サンクトペテルブルク」ってカタカナ発音しても問題ありません。

これはなぜかというと、ヨーロッパ圏は使う文字が同じ(かほぼ一緒)なので、みなそれぞれ母国語の発音で勝手に発音している、つまり母国語が異なると何言ってるか分からないとなるのですが、日本語はもとから文字が異なるため、その言葉を音声で輸入するしかなかったからです。要は耳コピです。だから結構通じちゃうんです。

もちろん、地名とか固有名詞だけですけどね。

まあ海外旅行中で地名が通じなくて困ったら、思いっ切りカタカナ発音してみてください。案外通じるもんですよ!

関連する記事